
(撮影日:2016/4/6)
庭で、菜の花みたいな花が咲いています。

(撮影日:2016/4/6)
すくすく伸びました。
なんちゃって菜の花・・・(^^;)

(撮影日:2016/4/6)
ハボタンの寄せ植えに使った「赤サラダからし菜」です。
またまた例年のごとく、ハボタンを咲かせちゃいました (;´ω`)ゞ
でも、カラシナの花は、ずいぶん背が高いですね~

小さな鉢に植えているので、根が張ってすぐ萎れてしまい、朝な夕な水遣りが大変です



(撮影日:2015/11/23)
買った時の苗。

(撮影日:2015/11/24)
寄せ植えした時の様子。
小さいけど、大きくなるのは早いですね。

(撮影日:2016/3/10)
渋いものばっかり植えてるわたし・・・(^^;)

(撮影日:2016/3/10)
個性的な切れ込みの深い葉っぱです。

(撮影日:2016/4/1)

(撮影日:2016/4/1)
実は、このなんちゃって菜の花の鉢・・・
4月7日の台風並みの強風





小さな平鉢に、背が高くなったカラシナがバランスが悪かったんですね

かわいそうなことをしました

早く植え替えてあげたいと思います

追記4/9
4月9日に、やっと植え直ししました。
大きな鉢があったら良かったのですが、適当な鉢がなく、たまたま前と同じ鉢があったので、プリンのように抜けた苗をそのまま植えたら、大きなダメージもなかったようで、何事もなかったかのように立ち直ってくれたのでびっくり


不幸中の幸いだったかな?
左の縮れ葉のカラーリーフケールも、咲いて来ました。